追跡型ごみ収集管理システム

「NEW環境展2025」ご来場ありがとうございました!次回2026年出展も決定!

初出展にもかかわらず、多くのご来場ありがとうございました。

2025年5月28日(水)〜30日(金)に東京ビッグサイトで開催された「NEW環境展2025」にて、弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
今回、弊社としては初めての出展ということで、手探りの部分も多い中、予想をはるかに超える多くの皆様にご来場いただき、大変光栄に存じます。
会期中は弊社スタッフとの対話や製品のご紹介を通じて、貴重なご意見・ご要望を多数頂戴することができました。心より感謝申し上げます。

皆様との出会いは、今後の製品開発やサービス向上への大きな糧となります。 今後ともご期待に応えられるよう、より一層精進してまいります。

環境への関心高まる中での、国内最大級の環境展示会

2025NEW環境展イベント看板
2025NEW環境展イベントの様子
「NEW環境展」は、廃棄物処理・再資源化・地球温暖化対策など、環境分野における最新技術やソリューションが集結する、国内最大級の専門展示会です。
2025年は、来場者数延べ96,192人(主催者発表)、出展社数は716社以上にのぼり、例年以上に熱気に満ちた会場となりました。 弊社も出展企業の一員として、最新のごみ収集管理システムや現場効率化に向けた取り組みを紹介し、多くの反響をいただきました。

弊社の取り組みとご紹介内容

弊社ブースでは、以下のような展示・ご案内を実施しました
また、来場者様からの「現場での課題」や「改善したいポイント」についてのご意見も多数いただき、非常に有意義な交流となりました。
2025NEW環境展イベントの様子

弊社のシステムを実際に見にこられたお客様からは

など、とても良い反響をいただきました。

今回の展示会で紹介できなかった新機能も追加

AI配車

超精細車載GPSオプション

閉域SIMで接続しやすい

ゼンリン連携/取り込み可能

健康管理/重量測定の連動

短時間の
オフラインも対応

貴重なご意見・ご要望も今後の開発に活かします

今回の展示を通じて、ご来場の皆様から多くのご質問やご相談をいただきました。特に以下のような声が印象的でした
これらの実際の声は、現場の課題やニーズを的確に反映しており、弊社としても多くの気づきと学びを得ることができ引き続き、現場の声を大切にしながら、より実用的で効果的なソリューションを提供してまいります。
2025NEW環境展イベントの様子

2026年の「NEW環境展」への出展も決定いたしました!

今回、初出展という私たちにとって挑戦の場となった「NEW環境展2025」では、多くの方と直接お話しする機会に恵まれ、チーム一同、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

その貴重な経験と皆様からいただいたご意見をもとに、さらにブラッシュアップした提案をお届けすべく、2026年の出展も決定しております。

次回も、現場に寄り添うシステムやサービスをご紹介できるよう、準備を進めてまいります。 またお会いできることを、チーム一同、心より楽しみにしております。
2025NEW環境展イベントの様子

Contact us

まずはお問い合わせください
実機のデモに全国どこでも、お伺いさせていただきます。
実際の利用状況や、業務のフロー、ごみ収集トラブルの対応事例についてお話しすることが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
お見積もり無料
デモ実施全国対応
全国どこでも打ち合わせ対応
代理店契約可能
copyright(C)gomi53.com . All right reserved.